MTGのカードを入手する為の一般的で楽な方法として、
以下のような手段があります。

・最寄の実店舗で購入
・オークションを利用
・Webショップを利用


状態などを気にする場合もありますが、
購入にあたり押さえておきたいのが、やはり「価格」ですね。

MTGプレイヤーならWisdom Guildを
相場調査や価格推移の参考のサイトとしてよく利用しているかと思います。

・Wisdom Guild 
http://wonder.wisdom-guild.net/


私は、WisdomGuildを重用していますが、
登録店舗が多いようで少ないので、garittoも併用して使っています。

急に需要の上がったカードを急いで購入しようというときは、
garittoだとWisdomよりワンテンポ遅れて売れていくイメージです。

・garitto検索エンジン
http://www.garitto.com/


gatittoだとおちゃのこというMTG通販サイトの多くが採用している
フレームワークの商品を一元的に検索し、商品価格を参照できます。

が、価格更新や在庫の反映が遅く、
価格がすぐに動くようなカードの検索として使うには使い勝手は悪いです。



というわけで、こんな調べ方がおすすめ。 まあ、基本ですかね。

・価格が流動的なカード  -> Wisdom で検索
・価格が固定的なカード  -> Garitto で検索

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

日記内を検索